新着情報

◆ワインディング国試

米花満司

上位の作品は良い作品であったと思います 勝敗をわけたポイントとしてはフロントとセンターの接点、正確なフォーメーションでした  全体として見直して頂きたい点は左右にぶれない一本巻き・各セクションのフォーメション・バックサイドのスタートの左右一本目が対象であることを確認して頂きたいです

 

◆ワインディング国試学生

米花満司

上位の作品は大変クオリティーの高い作品が並びました 出場者全員がタイムに巻ききったのは大変良かったです 作品に差がうまれた要因としては全体のバランス、特にセンターのゆがみから来るものとバックサイドの角度違いから来るものがありました また一部にステムが原因の作品もありました 点検頂いて更に良い作品にして頂きたいと思います

 

◆ウィッグカットメンズ

エザキヨシタカ

凄くおしゃれなデザインばかりで素敵でした ウィッグの顔にカラーがつきすぎることもなく洒落たニュアンスでヘアをつくられていて素晴らしかったです

田口隼人

メンズにしかできないデザイン メリハリと動き、刈上げなどのバランスと効果的にカラーのグラデーションなどを取り入れてる作品に目がとまります ブローで根元の立ち上がりができていて毛先まで力が伝わって動きに無重力感や躍動感のあるスタイルになっているものを選びました スタイリング剤も重くなりすぎず質感を出せている人と重さが気になる人の差があったと思います

 

◆ウィッグカットレディース

エザキヨシタカ

それぞれに個性に富んだヘアスタイルが沢山あり凄く魅力的でした カラーの配色やのせ方など新しさを感じるスタイルにも出逢えて嬉しかったです 熱処理する前にある程度Cutでキメれると更にスタイルの幅がでると思います ただスタイリングも素敵で素晴らしかったです

Haru

クオリティの高いウィッグが沢山あってとても悩みました デザイン性とメイクすべてに組み合わせが良いものを選びました カラーリングのレベルはすごく高くてグラデーションがとても綺麗でした ツヤがすごく整っているデザインも素敵でしたがボリュームのあるデザインもいやなボリュームではなくしっかり考えられて作っているものが多かったのでとても高評価でした

 

◆レディースモデル

エザキヨシタカ

一人一人こだわりのあるモデルさんのセレクトだったと思います もっとカットでの動きが見れるとより良い感じしました 衣装の似合わせも凄く素敵でした ただもう少しトレンドを意識した衣装になるとより目を惹くと思います ヘアも素敵なものばかりでした

田口隼人

ヘアとファッションのトータル力とモデルの似合わせがしっくりきている作品が良かったです モデルさん各々に作りたいイメージが伝わってきました 遠くから見てバランスの光るモデルさんで近くで見ても毛先のクオリティや質感がキレイに出せている人が目立っていました 雰囲気が良くてもツヤが感じられない人もいてもったいなく感じました

 

◆メンズモデル

エザキヨシタカ

衣装のこだわり、スタイルとの似合わせ、ヘアの作り込み全て素敵でした もっと動きに無造作感・ハネなどがあるとさらに目を惹く作品になると感じました

Haru

3番の方のデザインが作り手のこだわりがしっかり伝わってきました メンズのデザインはどうしても見た事のあるスタイルになってしまうのですが新しいスタイルで私も学びになりました 2番の方はカラーが綺麗でした モデルさんの雰囲気に合っていてファッションとのトータルで良かったと思います 1番の方はモデルさん選びが良かったと思います 全体をオレンジコーデでまとめられていてすごくバランスが良かったと思います 4番5番の方はヘアスタイルが見たことあるスタイル(よくあるメンズスタイル)だったので順番は下にしてしまいましたがカラーはとても上手だったのでスタイリングに変化があればもっとよかったのかなと思いました

 

◆アイラッシュエクステンションモデル

sacra

2名の出場で審査が難しかったですがどちらもモデルさんの雰囲気や目元に合わせて何種類かのカラーエクステをMixされていて全体的にバランスも良くとてもキレイな仕上がりでした 1本1本の装着も時間に無駄がなく確実にキレイに装着が出来ていたので全体的に上から見た時にバラつきの本数やすき間の均等さで審査させて頂きました いつもの場所や設備じゃなくても堂々と施術されてた姿に感動致しました 今後も沢山のお客様に出会うと思いますがお客様に喜んで頂ける、選んで頂ける技術者になっていって欲しいと思います

 

◆スピードカット

エザキヨシタカ

レイヤーの切り方と仕上げに少し違いがありました レングス自体の長さは切れていると思いますがバンブの切り方やスタイルをキメる部分も形に少し甘さがあると感じました こちらは一度切り方自体を覚えることが大切だと思いました

Haru

スタイリングが下手な方が多かったような気がしました しっかりカットされているのにもったいないなと思うところが多かったです あとは前髪のスタイリングも気になりました しっかりスタイルを見てカットでそうなっているのか、スタイリングでそう見えているのかを考えた方がもっと良いものが出来るんじゃないかと思います

田口隼人

レイヤーの入れる幅が見た目にとても影響すると思います 分け目とバングの量、レイヤーの幅をしっかり計算することとソギ具合をしっかりと見て仕上がりのウエイトを予想してシザーを入れて頂けると更に良い仕上がりになると思います

 

◆ワンレングスカット

Haru

ブローが気になりました せっかくキレイにカットされていてもブローでツヤがないものが多かったと思います あとはえり足のあらさが気になりました えりあり足が長いスタイルが多かったと思います カットする時にいろんな角度で確かめながらカットするとより的確にカットできるんじゃないのかなと思います あとえり足3㎝がまず短くて基準が足りていない方もおられたのでそこも気になりました

田口隼人

使うウィッグでも仕上がりが変わってくるのでそこから戦いが始まっていたと思います 根元の方向を先に決めてあげると仕上がりがもっと楽になると思います チェックカットのネープの部分がどれだけそろってるかで順位が変わると思います

 

◆オリジナルセット

エザキヨシタカ

面を凄くきれいに作られていてデザイン性が豊かで素敵でした 大事な場面でこのようなヘアスタイルをつくられたらお客様も嬉しいだろうなと思うスタイルばかりでした

バランスが素敵な作品が多かったです 女性像はさまざまな中つくりたいものを表現できていました その中でフィットさせるには毛なみ、しまり、ゆるみなど もう少しこだわりがあれば良かったなと感じました

田口隼人

様々なテイストのデザインに挑戦されていてどのスタイルを選ぶか悩みました 360度どこから見てもデザインにキレのある作品が心に残っています ウィッグ自体がカラーで染まっていたりおくれ毛がある作品も多くそこが惜しかったと思います デザインの弱くなる部分により魅力の出るアクセサリーなども追加して弱点を強みにかえる工夫もより良いと思います

 

◆デッサン

エザキヨシタカ

細かな部分までしっかりと描れていて凄く上手でした 写真ではなくデッサンでしかだせない質感、魅力を感じました 全体的にレベルが高く感動しました

表情が出そうなきれいさ、リアルさが素敵でした 表現したい女性像に対して手先の使い方がスタイリストさんによって伝わりました 1つのデッサンで感情まで伝わるんだなと感動しました その中で1位に選ばせて頂いた作品はえんぴつでもないような作品でスタイリストさんのきわみを感じました

田口隼人

全体的にハイレベルな作品が多く見応えがありました 美容師のデッサンする人物なので美容師らしいヘアデザインと現実的な髪の動かし方を上手に再現されている方を上位に選びました 沢山動かしている作品も逆に動きのないヘアスタイルを作られているものも少ない動きの中、人間味あふれる表現ができていて良かったです

 

◆カラーデザインレディース

エザキヨシタカ

ヘアスタイルとカラー凄く絶妙な作品ばかりで素敵でした カラーをきれいに見せるために面のスタイルが多くなりそうな中で動きがありながらカラーを魅せることができていて素晴らしかったです

鮮やかで繊細な技術をされている方が多かったです 色のたし算、ひき算が美しくそれがヘアスタイルに合っているか そして 楽しくなるような発想を見れて良かったです

田口隼人

時間の制約のない種目を生かしてデザインとバランスの細かな所までこだわって作っている作品が目を引きました ヘアスタイルの目立たせたいポイントとカラーが入ってるポイントが上手く作用しあって全体の雰囲気が出ている作品はとても良かったです バランスをゆっくり確認しながら満足するまで向き合って作品作りに励まれたと思います

 

◆カラーデザインメンズ

エザキヨシタカ

カラーの配色が素敵な作品が多く目を惹かれました 上位の作品に関してはカットデザインとカラーのマッチングが素晴らしかったです メンズだからできるスタイル提案があると思うのでこれからも楽しみです

Haru

とてもクオリティの高くて見ていてとても刺激的でした カラーのグラデーションがとても綺麗でした カラーのイメージと顔のメイクのバランスが少しもったいないウィッグもあったので引き算が大事かなと思いました プラスされすぎていることがもったいなさを感じました カラーデザインがメインテーマでしたがデザインはとても良いのにカットラインが甘い方も多かったのでもう少し綺麗にスタイリングが出来ていればなと思うウィッグもありました

 

◆アート

Haru

上位の方の発想力、デザインのクオリティーが高くてとても悩みました!!とっても世界観があって、見ていて感動しましたし、私も勉強になりました!ただ勿体無い方もいて、せっかくデザインがよくてもライティングや、風景がイメージとあってないものもあったので、そこを合わせるともっと良いものができるんじゃないかな、と思いました!総合的にはレベルが高くてよかったのかな、と思います!

田口隼人

アート部門にふさわしい作品が数多くありました。ヘアとメイクはもちろん、個々のテーマを反映した挑戦が見て取れ、そのイメージを楽しく想像しました。ヘアスタイル、ポージング、シルエットが芸術性を引き立て、完成度の高い作品を選びました。細部へのこだわりから作品に注がれた情熱を感じました。素晴らしい作品をありがとうございました。

 

◆サロンスタイルメンズ

エザキヨシタカ

世界観や雰囲気がしっかりとあり髪の動きも上手な作品がたくさんありました。 ショートはデザインポイントが沢山あるので自分らしさの表現が出しやすいと思います。 衣装などもモデルさんや世界観に合わせてこだわって選んでいくと更に素敵なスタイルになると思います。 これからのみなさんのスタイルすごく楽しみです!

田口隼人

素晴らしい作品群の中で、ヘアの質感や構図に巧みな表現が多く見受けられました。今回のテーマであるサロンスタイルとトレンドをうまく融合させた作品に注目し、上位に評価しました。多様なアプローチがあり、順位をつけるのは難しいものでしたが、楽しい時間を過ごせました。おめでとうございます。

 

◆サロンスタイルレディース

エザキヨシタカ

しっかりと可愛いモデルさんへの似合わせができているスタイルばかりでステキでした。 衣装とのバランスもすごく良く、みなさんの強みがすごく感じられました!フォトなので自分らしさをもっと詰め込むと目を惹く作品がより生まれてくると思います!ステキな作品をありがとうございました!

今回1番重視して見させて頂いたのが、写真を撮る中で女性像がどこまでフィットしているかです。そこからトータルバランスや髪の動かし方、足し算引き算がちゃんとされているか。 その中で1番に選ばせて頂いた作品は すぐに目に入り心を動かされました。今は少しクリエイティブ要素が入ったサロンスタイルが流行っている中で、 これからは、 写真でもその女性女性の個性を活かし、 自分のおもう可愛いを作っていただきたいです!

 

◆アイラッシュモデル

sacra

皆さん素晴らしい仕上がりでした。カラーエクステの見せ方や、長さやボリューム感もモデルの方の雰囲気に上手く合わせられている印象です。技術は関係ありませんが、フォト審査なので背景をもう少し上手く使うとさらに良いフォト作品になるかと思います◎

 

◆ネイルモデル

鶴田 満智子

完成度が素晴らしく、立体的なデザインや繊細なアート、色使いなど色んな角度から表現されていて感動しました

 

◆黒留袖ヘア&メイク&着付け

國分君代

キレイな着付けを見せていただきました。全体的に皆さんポイントしっかり押さえてお上品に着付けできていたと思います。帯位置が高すぎたり脇が詰まりすぎたりしてるのはもったいなくて感じます。フォト審査なのでフォトのクオリティも大切だと思います。

 

◆着物トレンドアレンジ

國分君代

テーマを意識しながらの表現、新しさ、モデルさんとのバランスそこに着物でも表現がしっかりできているのがやはり上位に入りました。フォトでの作品としてもしっかり成立してるのを選ばせていただきました。

 

◆着物トレンドアレンジ学生

國分君代

しっかり着付けの勉強ができているのが見受けられました。アレンジなど感性の部分ではもっと自由にz世代らしい作品が増えるといいなぁと思います。

 

◆モデル学生

Haru

テーマがわかりにくい作品が多いイメージでした。もう少し髪の質感を大切に見せ場にした方が良い作品と、デザイン盛り込みすぎて賑やかすぎる作品とがあったので、しっかり見せ場を作ってもいいのかな、と思いました!

田口 隼人

ヘアとメイクの統一性とバランスの良い作品が上位になったと思います。上位には入れなくても一部分が光る作品もあったので、ヘアとメイクさらに写真全体の雰囲気にまとまりを出せるとさらに良くなると思います。

 

2023.09.19新着情報
STYLING COLLECTION 2023 関西予選 総評
2023.08.25新着情報
フォト 着物トレンドアレンジ学生 エントリー作品一覧(STYLING COLLECTION 2023)
2023.08.25新着情報
フォト 黒留袖ヘア&メイク&着付 エントリー作品一覧(STYLING COLLECTION 2023)
2023.08.25新着情報
フォト アート部門 エントリー作品一覧(STYLING COLLECTION 2023)
2023.08.25新着情報
フォト サロンスタイルメンズ エントリー作品一覧(STYLING COLLECTION 2023)
2023.08.25新着情報
フォト サロンスタイルレディース エントリー作品一覧(STYLING COLLECTION 2023)
2023.08.25新着情報
フォト モデル学生 エントリー作品一覧(STYLING COLLECTION 2023)
2023.08.25新着情報
フォト アイラッシュモデル エントリー作品一覧(STYLING COLLECTION 2023)
2023.08.25新着情報
フォト ネイルモデル エントリー作品一覧(STYLING COLLECTION 2023)
2023.08.25新着情報
フォト 着物トレンドアレンジ エントリー作品一覧(STYLING COLLECTION 2023)
2022.10.03新着情報
STYLING COLLECTION 2022 関西予選 総評
2022.09.28新着情報
STYLING COLLECTION 2022 関西予選 受賞作品のご紹介
2022.08.23新着情報
フォト作品 一覧
(STYLING COLLECTION 2022)
2022.08.05新着情報
フォトキッズエントリー作品一覧(STYLING COLLECTION 2022)
2022.07.27新着情報
デッサンエントリー作品一覧(STYLING COLLECTION 2022)
2021.10.07新着情報
STYLING COLLECTION 2021 関西予選 受賞作品のご紹介
2019.10.17新着情報
STYLING COLLECTION 2019 関西大会 受賞作品のご紹介
2019.10.15新着情報
第1回SPCアワード開催します!!
2019.09.20新着情報
STYLING COLLECTION 2019 関西大会の結果
2019.04.08新着情報
STYLING COLLECTION 2019 関西大会開催決定!
2018.09.26新着情報
STYLING COLLECTION 2018 関西大会 受賞作品のご紹介
2018.09.10新着情報
STYLING COLLECTION 2018 関西大会の結果
2018.05.11新着情報
STYLING COLLECTION 2018 関西大会開催決定!
2017.09.29新着情報
STYLING COLLECTION 2017 関西大会 受賞作品のご紹介
2017.09.21新着情報
STYLING COLLECTION 2017 関西大会の結果
2017.08.08新着情報
STYLING COLLECTION 2017 関西大会 振袖トレンドアレンジに ご出場のみなさまへ
2017.08.08新着情報
STYLING COLLECTION 2017 関西大会 着付競技 ご出場のみなさまへ
2017.05.22新着情報
STYLING COLLECTION 2017 関西大会開催決定!
2017.05.19新着情報
EM菌で街を浄化!EM工場始動開始!
2017.04.24新着情報
関西情熱新聞2号 発行致しました!
2017.04.06新着情報
STYLING COLLECTION 2016-全日本理美容選手権大会-
2017.02.09新着情報
ジュニアスタイリスト向けセミナーを開催します!
2017.02.08新着情報
SPC関西統括本部合同新年会
2017.02.07新着情報
SPC GROBAL 関西統括本部移転及び内覧会のお知らせ
2017.01.17新着情報
【サロン経営の勉強会】のお知らせ
2016.12.27新着情報
SPC関西統括本部合同定例会議&忘年会
2015.03.31新着情報
SPC GLOBAL 関西のWEBサイトをリニューアル致しました。